fc2ブログ




Since 2007


PROFILE

Author:Money Bee
STAFF ONLY



GROUPS



SouledOutStudiosJapanLogo_Small2.jpg



MY LINK

hmpface.png   hmptweet.png



MOVIE Nick Walker

Nick Walker w/Black Eyed Peas



CATEGORIES



ARCHIVES



Mail Form

NAME(お名前):
MAIL(メール):
TITLE(件名):
TEXT(本文):



MOCA in LA by Shepard Fairey

中々更新が出来ず、
月をまたいでしまいましたが、
MOCAの続編です。

UKグラフィティのトップアーティストがBanksyなら、
USグラフィティのトップアーティストはやはりShepard Faireyです。

その人気は絶大で、
MOCAに到着したとたんに、
カメラやファンに囲まれていました!!
とりあえず挨拶と、
D*Face Showの時のサインのお礼を言いっておきました。。。
その後は入る隙がないくらいに忙しそうで、
普段温厚なShepardがかなり引きつった顔で、
疲れてるな~という感じでした。

そしてShepardの作品ですが、
彼の作品もNew YorkのShowで見た事が在る物が多く、
かなり使い回し感が出ていて、
残念な感じでした。。。

今回のMOCAはグラフィティ入門編という感じのShowで、
作品を見ての驚きは少なかったですが、
プレビューの雰囲気は良く、
アーティストたち(もちろん僕も)は、
お祭り感覚でめちゃくちゃ楽しんでいて、
グラフィティ=自由を感じました。

またMOCAで面白い、
グラフィティイベントをやって欲しいです!!



そして会場には、
今話題のMr. Brainwashの姿も在り、
後日、彼のオフィスに行く事になるんですが、
またそれは後ほど。。。





Shepard Fairey 1:
P4170090.jpg



Shepard Fairey 2:
P4170091.jpg



Shepard Fairey 3:
P4170094.jpg





追記
本日より8日まで、
原宿のGallery Commonにて、
僕のお客さんでもあり、
ヘビーグラフィティコレクターでもある、
Bさんが厳選した、
オリジナルプリント(ハンドスプレーonペーパー)のみを、
展示したコレクション展(Not For Sale)をやっています!!

MissBugsやKngeeなど日本では中々見れない、
作品が展示してあって面白いので、
近くにこられた方は是非、
見に行ってください!!



Collection B:
flyer w-map






スポンサーサイト



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


Event on December!!!!!!

今日は、
12月のイベント状況を。。。

今回、予定のイベントは、
アーティストのブッキングが上手く噛み合わず、
アーティストなしの展示会スタイルでやりたいと思っています!!

しかしアーティストがいない替わりに、
自信を持ってお薦め出来る、
”最高のアーティスト”の”最高の作品”を展示したいと思っています!!

今週中にはすべて決まりますので、
またこちらでご報告出来ればと思っています!!

ん~しか2010年を思い返すと、
裏方での仕込み作業が多くて、
地味な年だったなぁ~と思います。。。

2010年の最後の月くらいは、
面白い事が出来ればと思っていますので、
楽しみにしていてください!!



Nick Walker.JPも、
12月のイベント前に立ち上げ予定で、
JAPANサイト用のプリントも、
もう少しで届くはず。。。
なのでこちらもお楽しみに!!



最後に、
前々から気になっていた、
UKの女性2組アーティスト~Miss Bugs~!!

http://www.missbugs.com/

女性らしい繊細かつ綺麗なタッチが素晴らしく、
久しぶりに引き込まれたアーティスト!!

そして思わずスペシャルピースをオーダーしてしまいました。。。

来年からGYPSY EYESでも取り扱いたいと思っています!!



Miss Bugs~The Super Heart Falls From The Art~:
cap.jpg


Miss Bugs~The Wonderful Vote~
vote.jpg



Miss Bugs~Carry Your Sins~
CarryYourSinsW.jpg





GYPSY EYES GALLERY

GYPSYEYESGALLERYLOGO_Small.jpg







テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


Conrad Leach at ROAR!!!!!!

すでに11月も半分終わり、
今年も残す所、
あと1ヶ月半となりました!!

去年は春、夏、冬とイベントをしたのですが、
今年はまだ1度も開催してなく、
クリスマスくらいには1回やろうと思い、
企画を進めていたのですが、
いざ開催ギャラリーと日時が決まって、
最後にアーティストにスケジュールの確認!!

しかーしクリスマスは家族と過ごすので日本には行けないとの事!!!
なぬ。。。とりあえず開催場所はあり、
何らかのイベントはやるつもりなので、
現在、スケジュールの調整が利く、
アーティストを捜索中。。。
1か月前ではさすがにキツい。。。


そんな中、
何時もお世話になっている

ROARさん

にあのConrad Leachにスペシャルオーダーした、
マッシブピースが飾ってあるというので、
代官山のお店に見に行ってきました!!!

実物は。。。ヤバいくらいにかっこ良かったです!!!
しかもコンラッドリーチも始めて使用したという、
スワロフスキーが星形に貼付けてあって、
かなりゴージャスな仕上がりになっていました!!!

そしてその下にはROARのメインモティーフの2丁拳銃が!!

そのゴージャスかつ、
ブラックなかっこいい仕上がりは、
お店にぴったりマッチしていました!!

本当にかっこいい素晴らしい作品なので、
代官山もしくは渋谷に行かれた方は、
是非、見に行ってください!!
コンラッドのオリジナルピースは中々見れないですよ。

個人的にまたコンラッドの作品が欲しくなりました。。。
やっぱりジミヘン??しかしチェ・ゲバラも気になります。。。

私も知らなかったのですが、
コンラッドの公式オンラインストアが出来ていました。
是非チェックしてください!!



Conrad Leach 公式オンラインストア
http://shop.cafegroove.com/conradleach





Conrad Leach at ROAR 1
IMG_0265_convert_20101114004401_20101114004804.jpg



Conrad Leach at ROAR 2
IMG_0269_convert_20101114004652.jpg





BeejoirのオリジナルUPしました!!

GYPSY EYES GALLERY

GYPSYEYESGALLERYLOGO_Small.jpg






テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


NuArt 2008~Chris Stain, Sten and Lex, Herakut, Know Hope, Word to Mother~
少し遅い時間からの更新。。。

今日は1日、Gypsy Eyes Official Siteの最終調整をしていました。。。という訳で明日、11月11日(狙っていました。。)の夕方にはこちらで公開します!!

本日も残す所あと20分!!NuArtに来ていた5人のArtistを一気に紹介して行きます!!

まず、Chris Stainはすごく物静かなArtistで余り多くを語りません。。。あって言葉を交わしたのも数回であとは彼がStencilをするのを見ていました!!作品を見てわかる様に、彼の作品はどことなく切なく、そして優しい感じがします。しかし実際の作品はかなり力があり、その作品たちに圧倒されます!!かなり良いArtistだと思います!!

Chris Stain:
DSC_0726.jpg

DSC_0760.jpg

DSC_0763.jpg

DSC_0764.jpg

DSC_0029.jpg

DSC_0030.jpg

DSC_0011.jpg



そしてKnow Hope...彼は今回参加していたArtistの中で1番若いArtistで、初々しさを感じました!!すごく優しいArtistで、しかも男前でファッションセンスもずば抜けていました!!かなり期待のArtistではないでしょうか!!

Know Hope:
DSC_0007.jpg

DSC_0719.jpg

DSC_0720.jpg

DSC_0761.jpg

そして。。。Sten and Lex, Herakut, Word to Motherの3人のArtistには残念ながらあうことができませんでしたが、HerakutとWord to Motherの2人の作品にはすごく力強さがあり、今後の活躍を見て見たいと思いました!!かなり良いArtistたちです!!


Word to Mother:
DSC_0869.jpg

2827850396_b894a3566c.jpg


Herakut:
DSC_0750.jpg

DSC_0746.jpg

DSC_0751.jpg


Sten and Lex:
2827889900_901a91bf2e.jpg

DSC_0733.jpg

GYPSY EYES
gypsy_eyes_2007@hotmail.co.jp

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


JAMES CAUTY ~War is Over~
本日は毎回過激な作品を発表し続ける、UK ArtistのJames Cautyの新作で"WAR IS OVER"です。昨年、既に届いていたのですが、昨日やっと開封しましたので、本日、紹介いたします。
James Cautyは毎回、とんでもない作品を発表し続けていて、有名なところで"エリザベス w/gas mask", 次に"ミッキーマウス w/army"など訴えられそうな作品ばかりでハラハラします。しかしそこがJames Cautyの凄さであり、彼自身が訴えたい"反戦のメッセージ"を心から伝える方法(中途半端ではなく)なのかなとも思います。

そして今作もかなり過激で、ブッシュとラディンの2ショット、しかも仲良く肩を組んでいるあり得ないデザインで凄すぎて逆に笑えてしまいます。しかもアルカイダの消印入りです!!
ブッシュ政権が終わる今年にはもってこいのデザインで、"WAR IS OVER。。"が心に響きます。。。今回はJames Cautyの名前のではなく、Filip Filkovicという名前でJames自身がサインをしています。名前の変更は時代の変化を表しているのかなと思います。しかしJames CautyというArtistは、本当に凄いArtistだなと心から思います。今後にも注目して行きたいと思います。

War is Over 1st:
DSCN1120.jpg


War is Over1st (enlarged):
DSCN1123.jpg


Stamped by Al-Qaeda:
DSCN1125.jpg


Signed Filip Filkovic by James Cauty:
DSCN1124.jpg


War is Over 2nd:
DSCN1118.jpg


War is Over 3rd:
DSCN1117.jpg


GYPSY EYES

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ