fc2ブログ




Since 2007


PROFILE

Author:Money Bee
STAFF ONLY



GROUPS



SouledOutStudiosJapanLogo_Small2.jpg



MY LINK

hmpface.png   hmptweet.png



MOVIE Nick Walker

Nick Walker w/Black Eyed Peas



CATEGORIES



ARCHIVES



Mail Form

NAME(お名前):
MAIL(メール):
TITLE(件名):
TEXT(本文):



Nick Walker~The Empire's State~
先ほどは途中でお客様がご来店され、
下書き保存したつもりが、
間違って公開してしまいました。
すみません。
では再度、
仕切り直しいたします。

皆様、
体調はいかがですか??
私、
1月1日より風邪を引き、
現在も少し咳は出ますが、
徐々に治って来ています。

最近の気候も変な感じで、
この間は暖かったと思えば、
この2日はすごく寒くて、
この気温の変化にまた風邪をぶり返すのではと
体調管理にはかなり気をつけています。

皆様も風邪ひな注意してください。

さて今年に入ってのStreet Artはというと、
特に大きな動きも無くという感じですが、
最近の目玉はやはり,
Nick Walkerの新作~The Empire's State(以下、TES)~ではないでしょか!!

アメリカ東海岸には数年住んでいたという事もあり、
NY~Manhattan~は凄く好きな町で、
かなり愛着と思い入れがあります。
先日、発売されたTESは、
NYの顔ともいえる、
Empire State Buildingをモティーフにしている作品で、
是非、欲しいと思っていた作品の1つです。
Manhattanの町並みにそびえ立つ、
カラフルにドロッピングされたEmpire State...
そしてNYの代名詞ともいえるYellow Cab...
美味しいとこ取りの、
NY好きには本当にたまらないデザインです。。。

しかし今のNick人気を考えると、
容易に手に入れるのは、
難しい様で、
今回も競争率の激しい、
Lotteryでの販売でした。
当たった方はラッキーですね!!

次の新作のPrintは、
TMAシリーズで来るのか、
新しいイメージを出してくるのか、
どちらにしろNick Walkerには、
今後も注目したいです!!


Nick Walker~The Empire's State~
05_8bit_jpg_sRGB.jpg





Gypsy Eyes Logo Small 2



スポンサーサイト



テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


New Artist Again!!
本日は、
DOLK, POBEL, M-CITY, SIXTEN(現在、カナダでアートディレクター)の所属する、
HMP(HandMadePosters)から,

New Artist~NICHOLAS DI GENOVA

が到着しました!!

個人的に実物を見るまでは、
どうかなぁ~と思っていましたが、
やはり実際の作品を目の前で見ると、
想像とは全く違い、
色合いが素晴らしく、
細かい部分まで丁寧に仕上げられていて、
圧巻の一言でした!!

Nicholasの作風は今までに無い、
かなり個性のある作風で、
色々な動物の融合(未来の姿)をコンセプトに、
頭がシェパード犬(犬の種類)、
身体がペンギンとかなり面白いです!!
アニメのキャラクターで、
本当にいそうな感じです。。。

DolkやMorten(HMPのSM)も、
NicholasのPaintスキルは絶賛していましたが、
私も作品を見て、
本当に素晴らしいArtistだと思いました。
今後がかなり楽しみなArtistです。
他の作品(特にCAVNAS)も、
是非、
見て見たいです!!



Nicholas Di Genova:
DSCN2627.jpg


DSCN2623.jpg


DSCN2628.jpg


DSCN2629.jpg





Gypsy Eyes Logo for Blog

2009-1-17更新済み

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


New Artist in Gypsy Eyes!!!!!
本日はGYPSY EYESで、
今年から新しく取り扱う、

Artist~Goldie~

を紹介します!!

Goldieと聞いてピンと来る方は多いと思います。
(お恥ずかしながら、私はお友達に言われるまでわかりませんでした。。。)
そうです。。。
ドラムンベースという音楽ジャンルをメジャーの域にまで、
確立させた伝説的なミュージシャンで、
あの歌の妖精~Bjork~とも一時、
恋の噂になって(けんか等、その他多数。。)、
ゴシップを騒がせたやんちゃな人物です。。。

Goldieは元々、
80年代からGraffiti Artをしていた、
元祖Graffiti Artistで、
昨年より再びArt界へ戻って来た、
Old SchoolなArtistです。

私が彼の作品を知ったのは、
昨年、
Londonに行ったときで、
Streetにあった彼の作品が目に止まり、
かっこいいなぁ~と思ったのが切っ掛けです。
帰国後、
Goldieのエージャント(Mau Mauとも友人)が経営している、
Galleryとコンタクトを取る様になりました。

Goldieは昨年中に紹介しようかとも思ったのですが、
2009年の一押しArtistでの紹介をしようと思い、
今日まで温存していました!!

2009年の4月にはSolo Showも決まっていて、
UKのArtistたちも注目しているArtistです!!

Goldieの作品は最高にセクシーでかっこいいです!!

Printでの作品はかなり少ないのですが、
Solo Showで新作のPrint(Sample写真は以下)も販売されるとの事で、
今から楽しみにしています!!

またGoldie情報もお知らせして行きます!!

GYPSY EYES

Goldie Song:

Angle

Terminator

New Song of Drum 'n Bass

Terminator Style

Star Wars Style

Goldie Print:
Life Aint Black  White

Goldie Sample of New Print :
DSCN2084.jpg

DSCN2085.jpg

DSCN2086.jpg

Spray Paint on iron:
Toyz R Us 2







Gypsy Eyes Logo for Blog
2009-1-13更新済み


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ


謹賀新年!!
皆様、
明けましておめでとうございます!!
私、
年始早々に風邪を引いてしまい、
いきなり低速からの発進です。。。
皆様はお風邪は平気でしょうか??

さて本日は、
新年の第1弾で到着した、
SOS Japanの立ち上げに合わせて、
Mau Mauの新作として発売された、

~Bling Reaper (Grim Reaper)~

を紹介したいと思います。

この作品は私がタイから帰れなくなっていた時に、
Mau MauとBanksyの作品の話になり、
私がBanksyのGrim Reaperを持っていて、
死神はかなり好きなデザインだと話した所、
俺も書いてやるという事で、
私の目の前でデザインブックに書き下ろしてくれた、
私的にはMau Mauとの繋がりを感じる、
思い出の詰まったデザインです!!

BanksyのGrim Reaperももちろんかっこいいですが、
Banksyとは全く違うGrim Reaper(名前もBling Reaper)で、
コミカルでかわいく、
そして資本主義に対しての強いメッセージ性が感じる、
子供が見ても笑ってしまいそうな作品だと思います。
このBling ReaperはMau Mauの性格、
そして信念が垣間見える、
誰が見ても"楽しく笑ってくれるアート"に仕上がっていると思います!!

そして制作行程もプリントではなく、
ハンドステンシルを使い、
しかも本物のUSドルを使用する等、
こだわりにこだわっています!!

本当に良い作品です。。。

是非とも見に来ていただければと思います!!

Bling Reaper 1:
DSCN2077.jpg

Bling Reaper 2~W/ Spacial Gold Tooth~:
DSCN2078.jpg

Bling Reaper 3:
DSCN2080.jpg

Mau Mau Sign:
DSCN2079.jpg


Gypsy Eyes Logo for Blog
2009-1-6更新済み


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ