fc2ブログ




Since 2007


PROFILE

Author:Money Bee
STAFF ONLY



GROUPS



SouledOutStudiosJapanLogo_Small2.jpg



MY LINK

hmpface.png   hmptweet.png



MOVIE Nick Walker

Nick Walker w/Black Eyed Peas



CATEGORIES



ARCHIVES



Mail Form

NAME(お名前):
MAIL(メール):
TITLE(件名):
TEXT(本文):



Only a few more hours left....

2012年も残すところ、
あと数時間となりました。。。

今年はD*FACEに始まり、
DOLKに終わった怒濤の1年でした。
しかし自分の大好きなアーティスト2人を、
PARCOさんの協力を得て、
日本に招く事ができ、
かなり充実した1年になった気がします!!

今後も彼らと一緒に、
面白いプロジェクトが出来ればと思っていますので、
楽しみにしていてください。

このマイペースな更新スタイルは変わらないと思いますが、
来年も"GYPSY EYES CAFE"を見守ってください(笑)

それで皆様よいお年をお迎えください!!

*年始の営業は4日からになります。





GYPSY EYES GALLERY
Gallery-logo-blog_20120310032043.jpg






スポンサーサイト



テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術


DOLK Prints release tomorrow @ Parco Store!!!

明日はいよいよ渋谷 Parco Store "Once A Month"にて、
DOLKのPUNK & POPEが再販されます!!

WEB販売は凄すぎで、
かなりの枚数を投入したにもかかわらず、
あっという間にSOLD OUTになってしまいました。。。

個人的には、
日本でのDOLKの知名度と人気の凄さを改めて実感した、
価値のあるSALEでした!!
そして何より、
日本国内でもストリートアートファンが多く存在し、
実際に作品を購入したいと思う方がたくさんいることを、
身を持って体感できたことをうれしく思います!!
ストリートアートシーンの将来に光が見えた気がしました(笑)

明日はどうなるのか楽しみです!!



詳細は以下になります。


【店舗販売】
タイトル: DOLKシルクスクリーン販売
会  期:2012年12月21日(金)~ 限定数にて終了致します。
時  間:10:00~21:00
会  場:Meetscal ストア by once A month (渋谷パルコ・パート1・1F)
東京都渋谷区宇田川町15-1 電話:03-3477-5700





テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術


DOLK Interview on BRUTUS Magazine!!!

明日、Parco City(WEB Store)からDOLKの新作プリント、
"PUNK" & "POPE"が発売されます!!
海外からのやまない問い合わせに嫌気がさしていますが、
それもこのリリースでとりあえずやむのではないかなと思っています(汗)

Parco City WEB

そしてもう1つ、
明日、15日に発売される、
BRUTUS MAGAZINEにDOLKの独占インタビューが、
2ページにわたり掲載されています!!
DOLK自身、対面でのインタビューは人生初で、
今回は日本初来日で特別であり、
これから先は"二度としない"と言っていたので、
かなり"レア"なインタビューになっています!!

あのアーティストについても語っています(笑)

面白いので、
是非、目を通してください!!

BRUTUS MAGAZINE

最後に先日掲載しました、
DOLK in FUKUSHIMAの続きはDOLKのオフィシャルFacebookから
ご覧いただけます!!
すでに最新画像もUPされていますので、
是非、見てみてください!!

DOLK FACEBOOK





GYPSY EYES GALLERY
Gallery-logo-blog_20120310032043.jpg






テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術


DOLK in FUKUSHIMA near....

昨日、DOLKからこんな写真が送られてきました。。。
前回の来日ではもう1つの日本プロジェクトとして、
原発の20km圏内に行ってきました!!

その時にペイントした、
福島の為だけに書き下ろされた新作”Fukushima-Girl”です。
津波の跡地で孤独にかくれんぼをする少女がかなりシュールで、
後ろに映っている発電所がこの作品をより一層引き立てています。

DOLKらしくてかなり好きです!!

今後も写真が届き次第に掲載していこうと思っています!!





DOLK in FUKUSHIMA
名称未設定 1






テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術


DOLK NEW PRINT RELEASE FOR JAPAN(訂正)

昨日、アップしました
プレスリリースに一部訂正がありましたので、
訂正済みプレスリリースを、
再度、掲載いたしますのでご確認ください。



以下プレスリリース(訂正済み)より抜粋

世界的話題のアーティストDOLK限定シルクスクリーン販売

2012年12月15日(土)正午12時 PARCO-CITYにて先行受注スタート!!


この度、渋谷パルコ:
Meetscalストア by Once A Month (ミツカルストアバイワンスアマンス・渋谷パルコ・パート1・1F)、通販サイト:「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/)では、海外人気アーティストDOLKの『シルクスクリーン』を限定発売いたします。ノルウェーを拠点に世界的に活動している話題のアーティストの作品を日本初で販売致します。今回は、海外で高く評価された作品をシルクスクリーンとして、発売致します。本人初来日をし、全国各都市にて、メッセージ作品を残しております。

【販売に関するお客様対応窓口】

Meetscal ストア by Once A Month (渋谷パルコ・パート1・1F)
東京都渋谷区宇田川町15-1 電話:03-3477-5700

ネット販売(Parco-City)に関して
*通信販売に関する詳細はパルコ・シティのHPの発表をご覧ください。
URL:通販サイト「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/


【店舗販売】
タイトル: DOLKシルクスクリーン販売
会  期:2012年12月21日(金)~ 限定数にて終了致します。
時  間:10:00~21:00

会  場:Meetscal ストア by Once A Month (渋谷パルコ・パート1・1F)
東京都渋谷区宇田川町15-1 電話:03-3477-5700
【ネット通販】
タイトル: DOLKシルクスクリーン販売
会 期:2012年12月15日(土)~限定数にて終了致します。
時間:午後12時~ 受注開始

U R L:通販サイト「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/

主催:パルコ 協力:GYPSY EYES 後援:ノルウェー王国大使館

<DOLK | ドルク>
1979年ノルウェー生まれ。2003年よりステンシルアート作品制作を開始。
ノルウェーを拠点に活動しているアーティストで、2005年Banksy に見出だされ、彼のOfficial Gallery として有名な、London のPicture on Walls (以下POW)よりデビューをする。しかし2006年のSantas Gheto (Banksy 主催のイベント)を最後にPOW を脱退。2007年自身のGallery Hand Made Posters (以下HMP)を立ち上げる。DOLKもまたBanksy と同じで、顔や本名を公に明かさず、
一切のインタビューも受ける事がなく、自身のGallery も所有する事から、第二のBanksy といわれている(本人は否定)。
故郷ベルゲンの街には現在も当時の作品が多く残る。ロンドン、ベルリン、バルセロナ、プラハ、メルボルンなど世界中のストリートで
作品を発表後、2006年から各国の展覧会、アートフェスティバルに参加。2008年、アーティストPøbelとともにネルウェー北部の荒
野の廃屋に20のステンシル作品を描いたプロジェクト「Ghetto Spedalsk」は国際的にも強い注目を浴びる。2010年にはノルウェー
政府からの依頼を受けてハルデン刑務所内に壁画を描き、大きな話題を呼ぶ。英デイリーメール紙は「100万ポンド(約1.2億円相当)の作品を所有する世界で最も豪華な刑務所」としてこのニュースを報じた。またこの年、同じくノルウェー政府の委嘱で、首都オスロを
はじめ国内の主要鉄道駅の壁面に作品が設置されている。2011年には初の個展をオスロのOSLコンテンポラリー・ギャラリーで開催。
展示された作品は全て完売。現在も生まれ育ったベルゲンを拠点とし、自身のサイトhandmadeposters.comを通じて作品を販売。2011年、代表作のひとつ「Mushroom Girl」シルクスクリーン250枚が40分で完売、翌年発表された「TOY」、「Winner」は僅か2分でソールドアウト。他代表作に「Burger King」、「Spray」、「Che」等。現在、世界中で彼の作品はかなりの高額で取引されています。
2012年初来日を果たし、東京、大阪、滋賀ほか各地を巡り、作品を製作。

<主な展覧会、参加フェスティバル>
2004 「Dolk vs. Strøk」 ノルウェー・ベルゲン
2005 「Unge(s) spor」 ノルウェー・ベルゲン
2006 「Santa`s Ghetto」 イギリス・ロンドン
2006 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2007 「Difusor」 スペイン・バルセロナ 
2007 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル 
2008 「The Cans Festival」  イギリス・ロンドン
2008 「Urban Affairs: Streetart and Urban Art Exhibition」 ドイツ・ベルリン
2008 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2008 「Graffle 2」 イギリス・ブリストル
2008 「Saints & Sinners        イギリス・ソーホー
2008 「Ghetto Spedalsk」 ノルウェー・ロフォーテン
2009 「Fame Festival」 グロッターリエ・イタリア
2010 「BGO1」 ベルゲン・ノルウェー
2010 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2010 「Brooklynite Gallery」 ニューヨーク・アメリカ
2011 「OSL Contemporary」 オスロ・ノルウェー
2012 「…………CAPITALISM?」 ベルゲン・ノルウェー



DOLK公式ウェブサイト
http://www.dolk.no/

DOLK公式ファエイスブック
http://www.facebook.com/DolkStencils



販売作品
ピクチャ 2

作品名:PUNK  ED:300  サイズ:770×770mm 価格 34,650円(税込)

ピクチャ 3

作品名:POPE  ED:300 サイズ:770×770mm  価格 34,650円(税込)





テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術


DOLK NEW PRINT RELEASE FOR JAPAN!!!

皆様、お待たせしました!!

DOLK来日に伴い、
日本のみで限定発売する新作、
"PUNK"&"POPE"のプレスリリースです!!

PUNKはDOLKの作品の中では、
かなり新しいデザインで、
日本人向けかなと思ってます(笑)
POPEは2008年の作品で、
あのBanksy主宰のグラフィティイベント
"Cans Festival London”で初めてペイントされ、
同年の"Nuart"では小型バージョンがペイントされた、
海外ではかなり人気のイメージです。
新旧のデザインを楽しんでいただければと思い、
DOLKと2人でこの2作品に決めました!!!

日本製の紙を使用し、
すべて日本国内で刷り上げた、
日本限定にふさわしい、
ハイクオリティーな仕上がりになっています!!

是非、コレクションに加えてください!!

また今回の発売に関しては、
当社からの回答はできませんので、
お手数ではありますが下記に記載してある、
お問い合わせ先にご確認いただければ幸いです。



以下プレスリリースより抜粋

世界的話題のアーティストDOLK限定シルクスクリーン販売

2012年12月21日(金)
渋谷パルコ・パート1・1F にて販売決定!!

この度、渋谷パルコ:
Meetscalストア by Once A Month (ミツカルストアバイワンスアマンス・渋谷パルコ・パート1・1F)、通販サイト:「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/)では、海外人気アーティストDOLKの『シルクスクリーン』を限定発売いたします。ノルウェーを拠点に世界的に活動している話題のアーティストの作品を日本初で販売致します。今回は、海外で高く評価された作品をシルクスクリーンとして、発売致します。本人初来日をし、全国各都市にて、メッセージ作品を残しております。

【販売に関するお客様対応窓口】

Meetscal ストア by Once A Month (渋谷パルコ・パート1・1F)
東京都渋谷区宇田川町15-1 電話:03-3477-5700

ネット販売(Parco-City)に関して
*通信販売に関する詳細はパルコ・シティのHPの発表をご覧ください。
URL:通販サイト「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/


【店舗販売】
タイトル: DOLKシルクスクリーン販売
会  期:2012年12月21日(金)~ 限定数にて終了致します。
時  間:10:00~21:00
会  場:Meetscal ストア by Once A Month (渋谷パルコ・パート1・1F)
東京都渋谷区宇田川町15-1 電話:03-3477-5700
【ネット通販】
タイトル: DOLKシルクスクリーン販売
会 期:2012年12月15日(金)~ 受注開始 ~限定数にて終了致します。
U R L:通販サイト「PARCO-CITY」(http://www.parco-city.com/

主催:パルコ 協力:GYPSY EYES 後援:ノルウェー王国大使館

<DOLK | ドルク>
1979年ノルウェー生まれ。2003年よりステンシルアート作品制作を開始。
ノルウェーを拠点に活動しているアーティストで、2005年Banksy に見出だされ、彼のOfficial Gallery として有名な、London のPicture on Walls (以下POW)よりデビューをする。しかし2006年のSantas Gheto (Banksy 主催のイベント)を最後にPOW を脱退。2007年自身のGallery Hand Made Posters (以下HMP)を立ち上げる。DOLKもまたBanksy と同じで、顔や本名を公に明かさず、
一切のインタビューも受ける事がなく、自身のGallery も所有する事から、第二のBanksy といわれている(本人は否定)。
故郷ベルゲンの街には現在も当時の作品が多く残る。ロンドン、ベルリン、バルセロナ、プラハ、メルボルンなど世界中のストリートで
作品を発表後、2006年から各国の展覧会、アートフェスティバルに参加。2008年、アーティストPøbelとともにネルウェー北部の荒
野の廃屋に20のステンシル作品を描いたプロジェクト「Ghetto Spedalsk」は国際的にも強い注目を浴びる。2010年にはノルウェー
政府からの依頼を受けてハルデン刑務所内に壁画を描き、大きな話題を呼ぶ。英デイリーメール紙は「100万ポンド(約1.2億円相当)の作品を所有する世界で最も豪華な刑務所」としてこのニュースを報じた。またこの年、同じくノルウェー政府の委嘱で、首都オスロを
はじめ国内の主要鉄道駅の壁面に作品が設置されている。2011年には初の個展をオスロのOSLコンテンポラリー・ギャラリーで開催。
展示された作品は全て完売。現在も生まれ育ったベルゲンを拠点とし、自身のサイトhandmadeposters.comを通じて作品を販売。2011年、代表作のひとつ「Mushroom Girl」シルクスクリーン250枚が40分で完売、翌年発表された「TOY」、「Winner」は僅か2分でソールドアウト。他代表作に「Burger King」、「Spray」、「Che」等。現在、世界中で彼の作品はかなりの高額で取引されています。
2012年初来日を果たし、東京、大阪、滋賀ほか各地を巡り、作品を製作。

<主な展覧会、参加フェスティバル>
2004 「Dolk vs. Strøk」 ノルウェー・ベルゲン
2005 「Unge(s) spor」 ノルウェー・ベルゲン
2006 「Santa`s Ghetto」 イギリス・ロンドン
2006 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2007 「Difusor」 スペイン・バルセロナ 
2007 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル 
2008 「The Cans Festival」  イギリス・ロンドン
2008 「Urban Affairs: Streetart and Urban Art Exhibition」 ドイツ・ベルリン
2008 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2008 「Graffle 2」 イギリス・ブリストル
2008 「Saints & Sinners        イギリス・ソーホー
2008 「Ghetto Spedalsk」 ノルウェー・ロフォーテン
2009 「Fame Festival」 グロッターリエ・イタリア
2010 「BGO1」 ベルゲン・ノルウェー
2010 「Nuart Festival」 ノルウェー・スタヴァンゲル
2010 「Brooklynite Gallery」 ニューヨーク・アメリカ
2011 「OSL Contemporary」 オスロ・ノルウェー
2012 「…………CAPITALISM?」 ベルゲン・ノルウェー



DOLK公式ウェブサイト
http://www.dolk.no/

DOLK公式ファエイスブック
http://www.facebook.com/DolkStencils



販売作品
ピクチャ 2

作品名:PUNK  ED:300  サイズ:770×770mm 価格 34,650円(税込)

ピクチャ 3

作品名:POPE  ED:300 サイズ:770×770mm  価格 34,650円(税込)





テーマ:アート - ジャンル:学問・文化・芸術